21世紀の縄文人展

今日は午前中に北杜市考古資料館で開催中の
21世紀の縄文人展にお邪魔しました
今年で10回目、10年続いている企画展です

いろいろなジャンルの作家さんが
それぞれの縄文への思いを作品で表現しています
会期も長いのでお時間のある方は是非♪

数年ぶりに常設の土器も拝見しました
常設展も少しづつ展示内容が変わっていて
贅沢な空間に興味深い出土品がいっぱい!
今日は子供達の勾玉作りのワークショップもあって
大にぎわいでした
そして私はやっぱ土偶にクギ付け(笑)
本日もColorfulにたくさんのご来場ありがとうございました!!
今日は画家のナカムラミオさんも在廊して
とても賑やかで楽しい時間を過ごせました
明日はいよいよ最終日です
私は夕方の在廊になりますがミオさんは在廊されています
お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいね〜!


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL