スミレの記憶

銅版画家の若井真由夏さんの作品
縁あってゲットした作品です♪
「スミレの記憶」ってタイトル
版画作品を手に入れたのは実は初めて
独特な質感と繊細な線に見入ってしまいます
淡いすみれ色の中に流れる様な力強い線
彼女の様な作品、とても素敵です
先月の展示会にも来てくれて
八ヶ岳でお会いして名前を記憶してる方も
沢山いらっしゃると思いますが
現在彼女はアルジェリアにいます
最初アルジェリアって聞いてもピンとこなくて
SNSでアップされる写真を見ながら
素敵だな〜と思っていたのですが
現実はかなり過酷な環境で彼女にとっては
本当にストレスの多い状況
今は住居の不具合が続出
バカンスの時期で大家さんにも連絡が取れず
冷蔵庫も湯沸かしも使えない
水シャワーで体調を壊してお医者さんにかかったり
そのお医者さんもバカンスでしばらく不在
SNSを見ててもハラハラします
作品を制作するのもかなりハードルの高い事みたい
それでもパワフルな彼女はこれからも
少しづつ着実に自分の中の意欲を
形にしていく事でしょう
美しいすみれ色の作品を見ながら
彼女を想っています


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL