fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

Year プレート









今年も風のマルシェはクリスマス開催

何かクリスマス物を作りたいと思いながら
どんどん時間は無くなり途方にくれてます

このお皿、クーガーが毎日おやつの
チュールを食べてるお皿なのだけど
大昔に作ったクリスマスのイヤープレート
1999年だって(笑)

どっぷりネイティブアメリカンにかぶれてた時だったので
全てインディアンのシンボルマーク
何でこれでクリスマスにしようと思ったんだろう?






20181108_210834.jpg





13cmくらいの小皿なのですが他にも2種類残ってました

当時は10枚くらい作ったはず





今とは作風も全く違うけど
当時もこんな作風ではありませんでした
時々染付けがやりたくなってこんな作品を作るのは
昔から全く進歩なし(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ きつねと言ったらうどんorそば?ホーム11月11日はポッキー&プリッツの日だって ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード