冬のオフ日

やっと12月らしい気候のお山
雪のお山が大好きです
八ヶ岳ブルーの空をバックに光る銀色の尾根
何度見ても飽きないしやっぱりため息モノ
そして・・・電線が邪魔!

お昼には大好きな悠山房さんへ
外は寒いけど暖かい店内で
熱々のオニオングラタンスープを頂く♪
今日は熱々のホタテのドリアも頂きました

午後からは今年最後のクーさんの病院
眼圧の検査をしてもらって
薬を貰ってクーガーの新年の準備もバッチリ
眼圧は高いけど目薬でコントロールも出来てます
病院の帰りにLys blancさんへクーガーも一緒にお邪魔して
最初こそ不機嫌だったクーさん
雪生さんにすっかり甘えて顔をうずめて寝てました
雪生さん毛だらけ

雪生さんがセドナで仕入れてきた
美しい石を見せて頂いて
淡い色のキャンディのようなタンブルを2個
持ち帰りました♪
ピンクのマンガンカルサイトは
千歳飴のようなイチゴミルクのような
そのままポイって口に入れたくなっちゃう美味しそうな色
水色の石はヘミモルファイトって石なのだけど
花びらのような結晶が綺麗に出ていて一目惚れ
店内には素敵な石がいっぱい
清らかな空気に包まれてクーガー共々リラックス
盛り沢山のオフの1日
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL