fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

銅版画のワークショップ その1









10月にお邪魔した古庄真理子さんの展示会で
銅版画のワークショップがあると聞いていて
楽しみにしていワークショップ!


イタリアの郊外の様な素晴らしいロケーション
今村版画造形で版画のグループ展
リトルクリスマス展が開催
その最終日の今日ワークショップがありました






20191215_120708.jpg





ロケーションも素晴らしいけど工房内も素晴らしい!!

ワクワクが止まりません






20191215_125718.jpg





美しい道具がいっぱい
始まる前から釘付けです

こんな美しいプロの道具を素人に使わせても良いのか?
とドキドキしながらお借りしました





20191215_130132.jpg




今日の講師は田中涼子さん

リトルクリスマス展の中でもすごく好きな作品の作家さん
銅板の腐食処理をされた後に
試し摺りまでしてすべての銅板をチェックされて
今日の参加者に材料が配られました


版画って大好きな作品も沢山あるのに
アクアチントとかエッチングとか木版画とか
シルクスクリーンとか、とにかく技法がいっぱい
何一つメカニズムが分からなくて
ずっとやってみたかったのです

中身の凝縮されたワークショップ
実際の製作の様子はまた明日♪








スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 版画のワークショップ その2ホームはしもとみお展 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード