fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

オーブン粘土










ひょんな事からオーブン粘土なるもので
作品を作る事になり真面目に調べてみた(笑)

私が陶土で作品を作る場合素焼きで7〜8時間
本焼きで12〜13時間かかるわけだけど
オーブン粘土だと180℃で30分から1時間で完成
まぢか〜っっ(笑)

早速いくつか依頼されたモノを作ってみたら
驚くほど陶器に近い質感
正確には樹脂の成分のが多いのかな
硬化樹脂に陶土の成分が混ぜてあって
焼き締まるわけじゃなくて粘土の成分が
樹脂で固まってる感じ
私が使ったオーブン粘土は
製土所が作っているので実によく出来てる

小物なら面白いものが作れそう
って事で小さな鏡餅作りました(笑)

専用のコーティング剤を使えば食器も作れるらしい








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 2020年お世話になりました!ホーム今年最後のタコパー♪ ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード