テオ・ヤンセン展

見たくて見たくて待ち望んでいた展覧会
山梨県立美術館で開催中の
テオ・ヤンセン展に行って来ました♪
GW開けかな〜と思っていたのだけど
平日だし完全予約制だし何より早く見たかった!!
初めてテオ氏の作品ビーストを見たのは何かのCM
まさにこのポスターの様な映像
青い空と藍色の海と白い砂浜の上を
風力だけで滑らかに動いている不思議な物体
本当に生体に見えました
その映像が未だに頭から離れず鮮明に残ってます

作品はストランドビースト(砂浜の生命体)と
呼ばれその名の通り作品ではなく生命体
進化・寿命・増殖はまさに新しい種の創造に思えてくる
目の前で動く巨大な生物は大迫力!
でもかなり可愛い(笑)
会場ではリ・アニメーション
実際に動くビーストが3体見られるので
タイムテーブルをチェックして予約をお勧めします

どんなジャンルのアーティストでも
私は本人のノートやメモ書きが大好き♪
ビーストに設計図はないのだけど
素敵なスケッチが何点かあって釘付け(笑)
難しいとは思うのだけど日本の海岸や草原で
ビーストが解放されて生息する様子が見られたら良いのに
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL