石のお寿司「いただきます」特別展

富士宮市にある奇石博物館で開催中の
展示会に行ってきました
今年の初めに東京で開催していたものが
コロナ禍で中止になってこの夏は富士宮市で
開催しているそうです

なぜ石でお寿司を?と思ったけど
展示を見て原石を見たら納得
確かに寿司ネタ!ってきっかけがよくわかります
ただ、制作工程や石探しは気の遠くなる作業の連続
食品ロスに警鐘をならすテーマが潜んでいて
最後には魚(ぎょ)っとする作品で締められています
それはぜひ会場で♪

牡蠣のクオリティが高かった〜
どのお寿司も全て石の色

奇石博物館も素晴らしいコレクションで
もし子供の頃この博物館が近くにあったら
絶対に通ってた(笑)
で、ストーンハンティングしてきました(笑)
30分間で水の中の砂利の中から宝石探し

戦利品♪
めっちゃ真剣に楽しみました
手前にある白くて黒の水玉みたいな石は
ダルメシアンって言うんだって(笑)


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL