ヴァイオレットキング

ゲームキャラの名前の様ですが葡萄の品種名
先日、びっくり市で初めて見たぶどうのヴァイオレットキング
その時は1房2,500円で買う勇気はなかったのだけど
あまりにも大きな粒がちょっと海の生き物っぽかった(笑)
その巨大ぶどうが、よってけしで1房980円で売っていたので
買おうとレジ前に行ったらなんとバラ粒売りが!!
まずは味見からと本日は粒をゲット!!
皮ごと食べられる種無しのぶどうは
パリパリしゃりしゃり食感でマニキュアフィンガーとか
レディスフィンガーに似た感じ
てっきり海外の品種だと思ったらなんと山梨で作られた品種で
シャインマスカットとウインクを交配されたモノだって
甘みが強いけどちょっとだけりんごの様な酸味

普通の大きさのピオーネと並べるとこんな感じ
今年のよってけしはクオリティ高いです(笑)
ちなみにこのカップぶどうはどちらも税込280円♪
大人買いしてきました(笑)


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL