善光寺グルメおやつ編

善光寺の仲見世は食べ歩きグルメもいっぱい
胃袋のキャパがたっぷりあるのなら
全部食べてみたいけどそうもいかず食べたいものを厳選
以前、Sちゃんのinstaで見て食べてみたかった鯉焼き
これは絶対に食べ歩く!って思っていたのに
お昼ご飯のボリュームがありすぎてテイクアウトで(笑)
藤田久衛門商店のリアル鯉
パッケージデザインもショップのDMも可愛い〜

鯉の金型は特注品、小豆は一切使ってなくて全ての餡は花豆餡
花豆餡のプレーン生地と竹炭入りの生地の佐久鯉
限定品の時計草(パッションフルーツ)をゲットしました
たい焼きより人形焼に近い生地
花豆餡はもっと癖があるかと思ったけど
小豆餡にかなり寄せてる食べやすい餡

お店の看板の青い鯉の木彫も素敵♪
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL