秋の晩餐

行ってみたかったお店のぶらん八ヶ岳さん
美しいお店は入った瞬間から居心地が良くて
イケメンシェフのホスピタリティも素晴らしい

シャンパーニュから始まり美味しいワインが目白押し
私は勧められたNOGIワインの赤がとても気に入って
ゆっくり楽しみました♪

今日のお品書き

衝撃だった野菜のポタージュ
この季節だったら絶対に芋栗かぼちゃだろうと
半ば諦めていてこの色を見たら
かぼちゃか〜と思ったのに芋栗かぼちゃは
全く入ってなくてものすご〜く美味しくて
洗面器で食べたいが発動しました(笑)
人参や玉ねぎ、ネギに蕪にスモークしたベーコン
白いピューレ状のものは根セロリ
粒のお塩がまろやかで絶妙で辛くなくて
カマルグだと思ったらイギリスの結晶塩でした
野菜の甘み旨みベーコンの香りと塩味のバランスが絶品

素晴らしいお料理の締めは釜で炊いた武川48米の新米
ぬか漬けと赤だしのお味噌汁で頂いて
今年初の新米に思わず膝を叩きそうに

衝撃のハーブティ
初めてハーブティが美味しいと思った(笑)
1組だけでゆっくりとお料理とお酒を楽しめて
おしゃべりは尽きる事なく贅沢な時間
秋の蝶贅沢な1日♪


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL