ゆうさんの個展

所用があっておいしい学校に
丁度ゆうさんの個展がやってるタイミングで
見たかった展示だったので拝見して来ました
光と風と水に魅せられてというタイトル
ゆうさんのガラスは透明度が高くて
線が柔らかくて私もいつも作品から
水の流れや風の流れを感じてたので
このタイトルはまさにって感じ

冬の川や水路には水の飛沫が粒になって
植物に凍りついてる光景が見られるのだけど
このガラス作品は本当に氷の粒
触ったら冷たいかもって思えちゃう

ガーデンクォーツの様な作品
オパールのような光が閉じ込められていて美しい
銀線を溶かしてこの色を出してるんだって

しゃぼん玉の様な柔らかなライン
始まりを感じさせる作品が好き♪
展示会にお邪魔して展示会がやりたくなりました(笑)
自分の作品で空間を作るってやっぱたまらなく魅力的
いつか絶対に個展やる!!

道の駅南きよさとには鯉のぼりが泳いでました♪
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL