fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

小さな不思議な世界




DSC05690.jpg




GALERIE A BIENTOTで開催中の彫金と陶の2人展
かなり素敵で見応えがあります

竹内尋教さん(彫金)と水野里香さん(陶芸)ご夫婦で
作品制作をしています
地中海の海沿いの街を思わせるような
不思議な小さな建物に小さな扉やランプが創られていて
しかもちゃんと灯りがつきます

これ欲しかった~



DSC05687.jpg



花器にも小さな梯子がかかっていて
小さな錆びた椅子が置いてあって
かなり私好みの空気感をかもし出してて
ローズマリーが良く似合う


竹内さんの彫金作品も昆虫がモチーフの
ジュエリーが沢山あって
シルバーだとお値段もお手頃
かなり写実的な昆虫で昆虫好きには魅力的だと思う

虫嫌いの私でも蜘蛛と蜘蛛の巣のピアスとか欲しかったもん


7月30日(金)~8月30日(月)金・土・日・月のみオープンなので
あと27日~30日の4日間で終わっちゃうのですが
興味のある方は是非!

本当に素敵です♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ しるこサンドホームキラキラトマト ≫

Comment

いいねぇ~

この玄関のオブジェ素敵だね♪

先日アリエッティ観て来たからさらになんか琴線に触れる。
実物見てこようかな。

Re: いいねぇ~

> ZUKIさん
ここに紹介出来なかった飛行船とかも本当に素敵!
アリエッティ良かったね~、まさにアリエッティ琴線に触れるよ♪
最近、私は猫のクーガーが家の隅で不振な動きをする度に
「アリエッティ?」と聞いてます(笑)

全国区だと思うんだけど…

昔住んでいた東京の西の外れで子供の頃食べていたので、たぶん!

チョコクリームでもバニラクリームでもない、小豆クリームってのがなんかおばあちゃん用のビスコって感じなんだよね(笑)

たしか、きららかひまわり市場に売っていたような…

Re: 全国区だと思うんだけど…

> ZUKIさん
Gooぐってみたら関東では割と知られてた!
さっき初しるこサンドしてみたけど見た目より遥かに美味しかった!
ひまわり、チェックしてみよっ。

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード