fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

フェーブ




DSC06035.jpg



フランスで新年を祝うお菓子ガレット・デ・ロワの中に
入れる陶器の小さな人形

切り分けられたお菓子の中にこのフェーブが入っていた人は
王冠をかぶって皆に祝福を受けて
1年間幸せに過ごせるというラッキーアイテム

毎年その年のフェーブってのが作られて
これまたコレクター魂に火がつく逸品
集めだしたら絶対切りがないので
私には怖くて手が出せないモノ

陶器の仕事を始めてから何度か
「フェーブは作らないのですか?」と
問い合わせを頂いた事があるけど
手作りで作ったら値段がバカ高くなってしまうので
なかなか商品としては難しいけど
個人的には小さくて凝ったものを作るのは大好き♪

けどここまでカラフルで精巧には出来ないな~
ちなみに写真のフェーブは2008年モデルのイチゴシリーズ
1.5cm~2cm角の大きさです



スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ アダム鉱ホームHalloween ツリー ≫

Comment

可愛い。ミニチュア物大好き。前にかっぱ橋に行ったときにたくさん売ってるのを見ました。でもこんな精巧な感じじゃなかったような気がします。ガリッて噛んだら歯が欠けそうですね(笑)

Re: タイトルなし

> ミコさん
もっと可愛いシリーズが沢山あって、お菓子やパンのシリーズや
フランスの朝食とか見てるだけで本当にヤバイです。
無意識にポチッとしてしまいそう~。
日本では食品衛生法で引っかかるらしくお店では出来ないサービスなんだって。
確かによく知らずに食べて喉に詰まったりと事故もおきそうだもんね。

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード