fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

アンティークの砂時計





DSC07143.jpg



高校生の私が近所の西洋骨董の店で買った砂時計

初めてリーフティ-を飲んだのが高校生のとき
それまでは日東とかリプトンとかの
ティーバッグのモノが紅茶だと思ってって
かなりのカルチャーショック

そんな時見つけたのがこの砂時計で
紅茶の葉っぱがひらくのを
この砂時計を使って計ってました

これ、正確に測ると1分20秒位しかなくて
葉っぱがひらくには足りないのだけど
砂時計で時間を計ってる行為にすっかり酔いしれてた私

その後、全く使わなくなったけど捨てられなくて
ずっと持ってる一品

今日、何気なくこの砂時計で計って紅茶を入れてみたら
全く葉っぱの開きが足りなくて
そんな状態の紅茶を喜んで飲んでいた
高校生の自分が可笑しかった♪

スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ Perrierホーム4月のさかな ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード