fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

また買っちゃった♪




DSC07513.jpg




道の駅こぶちざわへ行ったら
あまりに立派で美しい梅が売っていて
思わず買ってしまった

もう、6月の旬モノ仕込み熱は冷めてるはずだったのにっっ

南高梅や紀州梅に匹敵するくらいの大粒
すべてが直径4cm越え
しかも1.2Kgで400円!
買っちゃうよね、これは

これは名古屋の両親に贈る梅シロップ用にしました
本当は梅酒を作ってあげたいけど
シロップのが仕込み期間短いので
夏バテ防止用に間に合いそうだし

これで灼熱名古屋の夏ライフを乗り切って頂きましょう


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ シロップ屋かよっっ!ホームシロップ作り ≫

Comment

や、安い!!!
驚きの安さですね!

実は毎年私は父の日に南高梅を送るのです。
そしてその漬けてもらった梅のおこぼれを
お正月に持ち帰る?と言う図々しさ^^;

kisakiさんの心構えを見習わねば・・と
思った今日の記事でした。

Re: タイトルなし

> miyuさん
でしょでしょ、驚きの安さだよね!!
しかも美しい梅なんです。
私も両親の為に仕込むなんて初めてです。
完璧におざなりの親孝行です(笑)
あと、梅を買う大義名分?


や、安い!!!
> 驚きの安さですね!
>
> 実は毎年私は父の日に南高梅を送るのです。
> そしてその漬けてもらった梅のおこぼれを
> お正月に持ち帰る?と言う図々しさ^^;
>
> kisakiさんの心構えを見習わねば・・と
> 思った今日の記事でした。

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード